A


 昨日「フリー・ペーパー」って書いたらフリーの部分がリンクになってて、この「プラネタ alternative」は普通名詞はリンク解除に設定してあるから、ってことはフリーってあのフリーだよな。バッド・カンパニーの前の。と好奇心で飛んでみたところ

 1960年代のジャズの演奏形態のうち、西洋音楽的な制約に従わないルールで演奏されるスタイルのジャズの総称。別名ニューシング。1950年代のウェストコーストで実験的ジャズとして演奏していたものを、オーネット・コールマン東海岸に紹介することで一般的な認知を得るにいたったもの。一言でフリーといっても、西洋音楽的な制約に従わない、という点を除けば立脚するルールは個々に異なっており、演奏スタイルは演奏者の数だけ存在するといっても過言ではない。


 ・・・っておい。なんだこの自己満度100%のキーワードは(笑)と思ったらその下に

 「フリー」と書くと全てこの言葉にリンクされてしまいます。「フリージャズ」のような、用法の限定された言葉にするのを検討していただけないでしょうか?


 ってコメントしてる人がいた。貴方正解。

 ぼくははてなのキーワード・リンクのシステムはそれなりに有意義と思っているし有意義な出会いを実際に何度も提供されてるし、画面的な鬱陶しさもひとまず下線を外したぶんそこまで苦じゃないし、何より無料版を使ってる身であんまし偉そうなこと言えないのも勿論あるけど(笑)とはいえ、さすがにこれはちょっとひどいな。と。いや怒ってるとかじゃ別にないけどさ。


 この程度なら些細なネタの1つ。で済む話なんだけど、こういう自意識の押しつけや身勝手の積もった果てが、つまり戦争ですからね。2ちゃんねるが、実際には素晴らしい機能性だし知識の宝庫だし大半のユーザーは(おそらく)良心的なのにも拘らず「2ちゃんの人は出てけ」みたく十把一絡げに蔑視語として扱われるのも、元を辿ればどこかに歯止めの効かなくなった臨界点があったはずで。

 だからはてなユーザーが「悪名高きはてなの人」になってしまわないように、こういう些細な綻びを看過せずどうにかしてほしいなぁ。みたく思うわけです。考えすぎですかね。それとも考え杉ですか。