2006-01-01から1年間の記事一覧

曽我部恵一/STRAWBERRY を CD コンポで聴きながらうろうろ巡回しててですね。パソコンは今スピーカー壊れて音出ないんですけど、コンポがちょうど「Love-sick」のイントロを鳴りだしたらへんで、たまたま このリンクを踏んだ んですよ。 したら、どうもその…

The Ditty Bops が可愛いと思います。 The Ditty Bops/Ditty Bops LA 発、アビーとアマンダの2人組ガールズ・ユニット。アコギ、マンドリン、ダルシマ(こんなの :モデルは Joni Mitchell さん)のアンティークなカントリー・サウンドに、ツイン・ヴォーカ…

ぼくはただ甘いコーヒーを飲みたかっただけなんだ。 いつもコーヒーはブラック(時々ミルクを入れる)けど、なんとなく今日は少し甘ったるいのが欲しかった。ちょうど使いかけのスティック・シュガーがあったので入れて、混ぜて、飲んだ。噴いた。ほんだしで…

・・・というわけで以上、youtube の恩恵に浴しまくりながら辻川幸一郎作品を紹介してみました。辻川さん自身のお気に入りという Sketch Show 「MARS」や、ぼくが個人的に大好きな UA 「閃光」、あと見たことないけど気になる Kahimi Karie 「Trapeziste」な…

さて、真ん中の指コーナー(指コーナーってお前)らへんで紹介したインタビューで、辻川さんが「MV を作るという意識をきちんと持って臨んだデビュー作」と語っている嶺川さんの「Plash」がこちら。◆ 嶺川貴子/Plash さすがにデビュー作だし、今と比べれば…

ついでにインタビューをもう1コ、去年2月に Apple Store 銀座で行われたトークライブのレポートをどうぞ。◇ http://www.ascii.co.jp/pb/macpower/ginza/archives/2/index.html 文中で触れられている 日産 Cube のスクリーンセーバー「Sugar Cube Clock」は、…

さて「Point」と言えば、やはり最初に思いつくのが先行シングルでもあった「Drop」ですが、この曲にはオリジナルの MV と、それをさらに抽象した別バージョン(この別バージョン「Drop−Do It Again」で2002年、Resfest の MV 部門オーディエンス・アワードを…

でもって指つながりで Cornelius の前作「Point」より、こちら。◆ Cornelius/Tone Twilight Zone これはぼくが2002年の Fuji Rock で Cornelius のステージを見たとき、いちばんざっくり瞼に焼きついた映像ですね。ものすごい強烈でした。1つめのインタビュ…

ここでちょっと Cornelius から離れますが、先日「Fit Song」を初めて見たとき、どうも随所でちらほら見たことあるような気が・・・と思ってたら、これだ! デ・ジャ・ヴの謎が解けた。◆ Supercar/Wonder Word うん、文句なしに変態ですね。最高です。辻川さ…

てことで、さっそく「Sensuous」の一連の MV を。◆ Cornelius/Music ◆ Cornelius/Breezin' このシングル2曲については、辻川さん本人による解説も併せてどうぞ。◇ http://www.spaceshowertv.com/vmc/program/interviews/cone.html このインタビューは「Mus…

じゃあちょっと辻川幸一郎さんについて、ざっと復習しときましょうか。 まずウォーム・アップがてら、このへんからいっときましょう。◆ Eyes Getty Images で発表された、見たまんま「Eyes」という作品です。音楽は Cornelius ・・・この2人はもうゴールデン…

とある人に「最近『月面』わりかしアンテナ上がってんなー、と思って見に行っても2回に1回は何も更新されてないんだけど。どうにかしろよ」と怒られました。知るか。 確かにぼくは更新した後んなって「助詞の使い方が気に入らない」とか「改行の位置が気に食…

Oasis/Stop the Clocks 何事ですかこの高エネルギー体は。もうなんか独禁法に抵触とかすんじゃないのこれ・・・そんな不安をぼさぼさ煽る、胸焼け確定、怒涛の名曲詰め合わせパック。ていうかこれわざわざ聴く意味あんの? トラック・リスト見ただけでほぼ…

「Music」と「Breezin'」のシングル曲以外はまだライブでしか見れないのかと思ってたら、さすが web2.0 の高度情報化社会は俺の思い込みの斜め上を行ってました。2.0 とか良く意味わかんなかったけど、これたぶん「視力が良くなっていろんなものが見れるよ!…

というところまで書いて力尽きたので以下略。何その扱いの差、って感じですが、実は今日 XORNELIUS 以上に最高だったのは OOIOO なんだけど。むちゃくちゃ良かったです。Ai さんの他にもうひとりドラム/パーカッションの人がいて、その人がアフロ振り回しな…

OOIOOXORNELIUSALTZBREAKfAST すげー良かった! OOIOO と XORNELIUS と BREAKfAST の異種格闘技戦(ALTZ さんは病欠) XORNELIUS は変名だし、何か「Sensuous」とは全然違ったものをやるのかな、とも思ったけど普通に Cornelius Group でした。映像内のクレ…

高校時代のクラスメイトから急に電話がかかってきました。3年ぶりくらい。特に何があったでもなく、なんとなく久しぶりに話そうか。と電話してくれたそうで、ありがたい限りですが、そんでまぁ3年ぶりだし「最近どうよ」「仕事何してんの」「今どこ住んでん…

g:chaosroute:id:nekoprotocol:20061213:1166015828 オーシマさんにこっそり誉めていただきました。光栄です! ありがとうございます! と表面上は大人な俺を演出しつつ、内心「次点扱いってどういうことだコラ」とキレ寸なのは勿論秘密です さて俺は取り消…

猫耳少年は低気圧により見送らざるをえなかったので、また近日。 納都花丸/蒼海訣戰 第2巻

あ、おがきさんていえば。 http://www.toranoana.jp/shop/070107oga/070107oga.html なるほど2006年のクリスマスはイオンにくれてやるぜ、と。そういうことですか。そうですか。ですよね。涙はきっと甘い味がするんだ、絶対。

美川べるの/学園天国パラドキシア 1 (IDコミックス REXコミックス) ミカベルさん相変わらずカッ飛ばしてんなー。ワンパターンと言ってしまえばそれまでなんだが、にしたって連載5つも掛け持ちながら、その1コ1コでどれもこんだけ破壊力を維持しつづけれてる…

冬目景/イエスタデイをうたって(5) 野中晴(ハルちゃん)オリジナルフィギュア付 (ヤングジャンプコミックス) マジすか(主に値段が)

「都市と星」 終了。ありがとうございました&お疲れ様でした。お久しぶりや初めましての方々にいろいろお会いできて楽しかったです。ゲームは結局、1回もやんなかったな。あ、けど噂の wii の実物を見れました。ストラップが切れやすそうでした。 DJ は、見…

知らないうちに「トランスルーセント」が完結してたー 岡本一広/トランスルーセント 5―彼女は半透明 (MFコミックス) のを、Qフロントの TSUTAYA で見つけた頃には、すでに Disk Union で限界一歩手前まで散財し尽くしていたので「白山さーん・・・」と泣き…

青春不眠 presents 「都市と星」 というのに出させ られ ていただけることになりました。12月2日です。もう今週末です。 どういうのかけるかそろそろ考えとこう、と頭ん中で何か音を鳴らそうとし――た瞬間、けんちゃん♪ お肩にーゲルマニウムプチプチプチプチ…

かーくんがちょっとどころじゃない面白さで悶絶。 諸星和己/くそ長ーいプロフィール 水道橋博士がタレント本批評集「本業」(ISBN:4860520521)で「タレント本界のラジー賞」という、パッと見誉めてんだか貶してんだかわかりづらいが、考えてみれば最上級の…

「90年代 ロック」というキーワードでぼくの脳内を検索したとき、真っ先にヒットするのが Primal Scream 「Screamadelica」と The Flaming Lips 「The Soft Bulletin」で、これはもう何年も前から不動の2トップとして、ぼくの中に屹然と聳立している。91年に…

本を読んでいると、「ああ、これは、別の本の中で別の作家が書いていたことと同じだ」と感じることがある。そういうときには、面倒がらず、一段落ついたときにでも、以前に読んだその本を開いてみよう。 ほとんどの場合、両者がいかに違っていたか、つまり、…

模様替えしました、冬なので。新デザインのコンセプトは「柚木ティナ」です。キミたちが柚木ティナに夢中なのと同じくらいぼくも「Sensuous」に夢中、みたいな意味です。いろんなことに夢中になったり飽きたり。

Summerdays 、1

きっかけは、些細な偶然のいくつかの重なり。 2004年12月17日。その日、恵比寿リキッドルームで「Dance Hall X」というイベントがあった。Date Course Pentagon Royal Garden、大友良英、Sakerock、赤犬、ロレッタセコハン、Shiro The Goodman・・・という顔…